大会は無事終了しました。ご参加のみなさま、ありがとうございました。

photo:S.Nishimura
大阪の、また関西近郊のトラックレース愛好家の皆様、
歴史あるトラックレースである大阪府自転車競技大会、通称「清水杉野杯」が今年も開催されます。
本大会は大阪代表・強化指定選考の対象大会です。とはいえ、競技者登録者なら他府県登録でも参加可能です。ぜひご参加ください。
競技登録者が中心の大会ですが、未登録者向けのオープン競技も開催します(表彰なし)。
当日は高体連の春季大会との併催となるため、大阪高体連所属の高校生は清水杉野杯に参加できません。男子Bの部の対戦種目については、男子Aとの混走、または中止になる可能性がありますのでご承知おきください。
清水杉野杯
日本の自転車界に大きな足跡を残された故 清水 勇氏と故 杉野 安氏。このお二人の名前を冠した大会が「清水杉野杯」です。
清水氏は1964年東京五輪後の連盟発展に寄与され、ツアーオブジャパンの前身となる国際ロードレース大阪大会にて競技運営の中心を務めておられます。
杉野氏は、“スギノ”ブランドで世界的に名を馳せた元杉野鉄工所の代表社長として、自転車競技機材、とりわけギヤクランクで自転車競技の振興に寄与されました。世界選手権大会スプリント競技で10連覇を達成した中野浩一氏、モスクワオリンピックのメダル候補の長 義和氏も、スギノブランドで支えています。
大会プログラム
(4/17)大会プログラムを公開いたします。
エントリーリスト
(4/12)エントリーリストを公開します。
修正の必要がございましたら問い合わせフォームよりお知らせください。
実施要項(抜粋)
詳細は必ず要項のPDFでご確認ください。
目的 | 大阪府・大阪市における自転車競技の普及・啓蒙および振興を図り、スポーツによる心身の健全な発達に寄与することを目的とする。また、競技大会の結果を強化選手選考の資料とする。 |
主催 | 大阪府自転車競技連盟・大阪市自転車競技連盟 |
後援 | (公財)日本自転車競技連盟 大阪高等学校体育連盟自転車競技専門部 |
協力 | 岸和田市公営競技事業所 (一社)日本競輪選手会大阪支部 |
日時 | 令和7年4月20日(日)【小雨決行】 ※開会式は行わない。 |
会場 | 岸和田競輪場(400mトラック) 岸和田市春木若松町22番38号 |
時程 | 開門 7:30~ 受付 7:40~8:30 検車場入口 試走 ①8:10~8:30(清水・杉野杯参加選手) ②8:35~8:55(高体連春季大会参加選手) <競技役員ミーティング8:30~> 競技開始 9:20~ |
参加資格 | 令和7年度 (公財)日本自転車競技連盟競技登録者 (他府県選手登録者も参加可能) オープンは未登録可ですが、走行可能車両はトラックレーサーのみです。 |
参加制限 | ・男子A、男子Bは、下記の5種目から2種目以内を選択すること。 ・女子は、下記の3種目から2種目以内を選択すること。 ・オープンは、下記の4種目から2種目以内を選択すること。 (中学生以下は、オープンに参加してください) 注1)男子Bへのエントリーは高校生及び大学1年生でも該当する場合がありますので注意してください 注2)令和7年度のライセンスにおいてエリート及びU23に該当する者は、高校生であっても成年の部へエントリーすること。 注3)アンダー17の者は、国体、都道府県対抗の大阪代表選手には選考されない |
競技種目
男子A | ・エリート/U23 | ① 1kmタイムトライアル ②スプリント ③ケイリン ④ ポイント・レース ⑤スクラッチ 注)男子種目において6名以上の参加がない場合は、カテゴリーの統合、中止する場合があります。 |
男子B | ・ジュニア ・U17 ・U15 |
|
女子 | ① 1kmタイムトライアル ②スプリント ③ 3km(2km)インディヴィデュアル・パーシュート |
|
オープン | ① 200mフライングタイムトライアル ②500mタイムトライアル 1kmタイムトライアル ④ 2kmインディヴィデュアル・パーシュート |
競技規則 | 最新の(公財)日本自転車競技連盟規則、および本大会特別規則により行う。 ① すべての競技者は、競技規則に適合した自転車・機材で参加し、(公財)日本自転車競技連盟公認ヘルメット(判定基準JCF公認シール)または、JKA公認(競輪)ヘルメットを着用すること。 ② タイムレースに限りエクステンションバー・公認タイムトライアル専用ヘルメットの使用を認める。 ③ タイムトライアル専用ヘルメットの使用は、200mTT、500mTT、1kmTT、IPに限り認めるが、練習における使用は認めない。 |
参加料 | 男子A 4,500円、男子B・女子 4,000円、オープン 2,500円とする。 (全ての選手は事前に振込を済ませること。) |
振込先 | 郵便局から振込: ゆうちょ振替:口座番号 00900-5-164417 加入者名 大阪車連エントリー事務局 銀行から振込: ゆうちょ銀行 〇九九(ゼロキュウキュウ)支店 当座0164417 口座名 大阪車連エントリー事務局 ※複数名のまとめ送金は明細を問合せフォームからご連絡願います。 |
申込方法 | 以下のフォームから申し込んでください。フォームからの申し込みができない場合は、エクセルファイルを大阪車連WEB問合せフォームよりお送りください。 |
※1kmTTのタイムは、組分け・出走順決定に使用します。
持ちタイムが無い場合は「なし」と記入してください。
申込期限 令和7年4月7日(月)19時 11日まで延長いたします。
詳細は要項PDFをご確認ください。