賛助会員ご案内

賛助会員ご賛同方お願い

連盟開設より90年を迎える2025年より、連盟 賛助会員の募集を始めさせていただきたくご案内いたします。

弊連盟は長らく日本自転車競技界を牽引する組織として、東京につぐ選手層・役員数を誇り競技の普及活動を進めてまいりました。しかし昨年より2025年大阪万博の開催のため、日本のクリテリウムメッカの舞洲会場の継続ができなくなり、堺市堺浜への開催地変更を余儀なくされることになりました。

舞洲会場での大会は連盟の最大の収入事業でありました。残念ながら、各種経費のコストアップもあり、舞洲クリテリウムを超えるような魅力も生み出せておりません。堺浜会場の活用限界もあり、JBCFとの共催にもかかわらず赤字大会となってしまいました。

当初より収支が厳しくなることは予想されており、経費削減にも努めております。しかしながら、安定した運営にむけての新たな取り組みが必須です。中でも、会場の変更にもチャレンジし、泉大津フェニックスでのクリテリウム開催も計画中です。

そんな状況の中、このたび賛助会員の募集により皆様のご賛同を頂戴し、連盟運営改善のお力添えを、心よりお願い申し上げます。

大阪府自転車競技連盟
会長    斧  隆夫

趣旨
大阪の自転車競技の一層の発展と、選手強化・普及・振興の事業に賛同いただける賛助会員を募集いたします。

1.申し込み

当ページ下の申込フォームへご記入の上、送信ください。

2.賛助会費

個人会員|年額 5,000円を一口とし、一口以上
団体会員|年額 10,000円を一口とし、一口以上

3.ご送金

お申込みフォーム送信後、配信されるメールに記載された口座にお振込みください。
大変恐縮ですが、振込手数料をご負担くださいますようお願い申し上げます。

4.会員期間

会費の納入日より翌年の1月末まで。(※ 単年度決算といたします。)
本連盟の年度とは、該当年の1月より12月までの1年間としています。

5.会員の特典

  • 入金確認後、速やかに本連盟のホームページに賛助会員として個人名を、団体の場合は企業名を掲載いたします。(年度更新のため、翌年の1月末をもって掲載を更新いたします)
  • 「大阪府自転車競技連盟 賛助会員」であることを個人・企業の印刷物にご記載いただけます。
  • 本連盟の年間事業予定等をメール送信いたします。

.会員の退会

  • お名前の公開・非公開はお申込み時のフォームにて承ります。公開期間中にお名前の非公開を希望される方は、メールにてご連絡ください。
  • 会費の入金が確認できない場合は自動的に退会となります。退会手続き等は必要ありません。ただし、賛助会員むけのメールは停止処置まで配信されます。
  • メールの配信停止を希望される方は、メール本文に記載されたURLから配信停止手続きをお願いいたします。

							

Copyright© 大阪自転車競技連盟 , 2025 AllRights Reserved.